2021-11-27から1日間の記事一覧

植物のちから3

植物は水、油、アルコールに溶けていく 街中で見かける漢方「イヌマキの実とお茶の作り方」 ビワの葉のお薬になる使い方 道端で見かけるパワフルな漢方「ネズミモチ」 植物の「ありのままの形」に触れて気づく 梅の花のお薬になる使い方 草花の朝露はどんな…

食べる3

焼きみかんで美肌と冷えと風邪予防 心と体に温まるスープを 美容と健康に良い黒豆豆乳の作り方 切って入れるだけ、大根あめの作り方 飲んでみたい?南インドの不思議なピンクのお茶 ダイエットの心強い味方「菊芋」 食べられる畳「い草」の話 ニンニクのお薬…

体に優しいコーラの作り方

体に優しいコーラの作り方 昔は薬として使われていた歴史もあるコーラ。現在販売されているコーラにはそのような効果はあまり期待できませんが、手作りすれば叶うかもしれません。ご家庭でも簡単に作れるクラフトコーラのレシピをご紹介します。 材料(5杯…

子どもの発達障害を詳しく理解する⑤発達性協調運動症(DCD)

子どもの発達障害を詳しく理解する⑤発達性協調運動症(DCD) 今回は発達性協調運動症(DCD)についてのお話になります。DCDとは全身運動や手作業など体を使うことが極端に不器用で日常生活に支障がある状態のことで、運動面の発達も定型児と比べて遅れがあったり…

子どもの発達障害を詳しく理解する④学習障害(LD)

子どもの発達障害を詳しく理解する④学習障害(LD) 前回に引き続き発達障害の種類や特徴についてお話をさせてください。今回は学習障害(LD)についてです。知的に遅れはないけれど聞く、話す、読む、書く、計算する、推論するなどのいずれか、もしくはその…

子どもの発達障害を詳しく理解する③ADHD

子どもの発達障害を詳しく理解する③ADHD 前回に引き続き発達障害の種類や特徴についてお話をさせてください。今回はADHDについてです。ADHDには多動性と注意欠如があり、片方の特徴を持つ子もいれば両方の子もいらっしゃいます。全体としては男の子に多く見…

飲み過ぎ、二日酔いにターメリック

飲み過ぎ、二日酔いにターメリック 飲み過ぎや二日酔いに効くターメリック、日本ではウコンという名称の方が馴染み深いですね。アルコールの分解を助けてくれるのでお酒を飲む前、そして飲んだ後にも摂取すると◎他にも食欲が回復したり、血流改善などの効果…

精油のバスソルトの作り方

精油のバスソルトの作り方 お風呂では好きな香りに包まれながらゆっくりと体を緩めていきたい。そんな方におすすめなのが手作りの精油のバスソルトです。 ー材料ー 天然塩 200g (精製塩とお間違えのないようにご注意ください) 100%ピュアナチュラルの…

日本酒や酒粕でお風呂に入る

日本酒や酒麹でお風呂に入る お家に余った日本酒や酒粕がある方はぜひお試し頂きたい「日本酒風呂」 入浴剤として使用するとリラックス効果のある甘い香りに包まれ、全身の血流が流れて体をポカポカにしてくれます。そして毛穴を優しく開きながら汚れを落と…

©kika. All rights reserved