便秘や胃腸の調子を整えたり、元気にしてくれる「ニンニク」
3ヶ月以上醤油に漬け込むことでお薬になって働いてくれます。
材料
ニンニク お好きなだけ
煮沸消毒した瓶
天然醸造醤油の醤油
作り方
ニンニクの薄皮を剥いて、瓶に入れて醤油をニンニクが隠れるくらい入れる
(※もしニンニクを水の中で手むきした場合は、一度しっかりと乾燥させてください)
3ヶ月以上置いておく(漬け込む時間が長いほど益々美味しくなります)
ニンニクはそのまま食べても料理に使っても◎漬け込むのに使用した醤油もお料理に使えます。
にんにくを食べて日々元気に過ごしたいです。
自然なもので優しく暮らしが豊かになりますように。