好みの香りで簡単オリジナルハンドソープ

f:id:kika-treeflower:20220227134208p:plain

好みの香りで簡単オリジナルハンドソープ

 


市販のハンドソープに精油を入れるだけ、とっても簡単なオリジナルハンドソープのレシピです。簡単すぎて、わざわざ伝えなくても。。と思われるような内容ですがどうぞお付き合いください。

 

ー材料ー

無添加、無香料の液体石鹸

(ハンドソープでもボディーソープでも可)

✳︎オススメは「ミヨシ石鹸 無添加せっけん泡のハンドソープ」

ポンプ式の容器

(リサイクル品でも◎)

お好みの100%ピュアナチュラルな精油

(数種類をブレンドしてもOK。感染症対策の強化ならティーツリーやユーカリなどがオススメです)

 

ー作り方ー

容器に液体石鹸を半分入れる

お好みの精油を入れる(100mlに対して精油を20滴入れる。200mlならその倍)

残りの液体石鹸を入れて軽く振る

 

※6歳以下のお子様にはご使用をお控えください。それ以上のお子様は精油の量をレシピの半分に減らしてください。

※妊娠中や授乳中、治療をされている方など使用できない精油の種類もあります。合わない場合は精油の量を減らすかご使用を控えてください。

※ペットが苦手、もしくは危険な種類の精油もありますのでご注意ください。

 

100%ピュアナチュラルな精油はこちらをご参考にどうぞ。

自然なもので優しく暮らしが豊かになりますように。

©kika. All rights reserved