ヨーロッパでは「夜泣きにはカモミール」と言われているほどポピュラーな方法ですが、子どもがなかなか眠れない時にオススメです。離乳食を始めた赤ちゃんから使用することができ、眠れない時以外にも便秘やお腹が痛い時、風邪予防やかんしゃく、パニックを起こしてしまった時にも子どもを落ち着かせる効果があります。
材料
カモミール(できたらオーガニック)
使い方
通常の淹れ方でハーブティーを作ったら、それを水で3倍に薄めます。
小さじ1杯程度を眠る前に飲ませ、安心できるように優しくハグをしてあげるのも◎
もし飲むのを嫌がった場合は何かと一緒に摂取したり、オリゴ糖などと混ぜて甘くして摂取してみたり、カモミールティーの香りを嗅ぐだけでも良いです。
6ヶ月経っていない赤ちゃんの場合は、お母様がカップ1杯飲むことにより母乳を通して赤ちゃんが摂取することができます。
他にもあせもやかぶれにもコットンに浸したカモミールティーで拭いてあげると治りが早まる効果も^^
※ブタクサやヨモギなどキク科の植物にアレルギーがある場合は使用を控えてくださいね。
自然なもので優しく、暮らしが豊かになりますように。